2016年12月26日月曜日

5日目、町並み

今日は体調を整えるために1日中ベッドで寝ていたので、
特に話題がありません。笑
なので、観光名所ではなく、宿の様子や、撮ってきたハノイの町並みを載せていきたいと思います。


まず、宿のベランダから。


宿のシャワールーム。
ビーサン必須です。


ドミトリーの様子。
男10人部屋です。
街の散策。
バイクがものすごく多いです。

踏切。
電車が来そうになると、係の人が手動で門を閉めます。

線路。
直ぐ側に家が並んでいます。
食堂。
こんな感じですごく賑やかです。

市場。
野菜が沢山売られています。
昼と夜のホアンキエム湖

台湾は町並みも文化もわりと日本に近い感じでしたが、
ベトナムはまさに東南アジア、って感じがしました。
街は排気ガスで臭いし、どこにいてもクラクションが鳴ってるし、
ぼったくろうと外国人を狙ってくるやつもいる。
けれども親切な人も多いし、
とにかく街の活気はものすごいです。
エネルギーに満ち溢れています。
日本からもさほど遠くなく、
手軽に異文化を体験したい、って方にはおすすめの場所だと思います。

さて、すでにこの宿に3泊しているので、
体調が整いしだい、ラオスに向かいたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿